人生は狂ったもん勝ちだと最近思う。
ロジカルシンキングに偏る人もいれば
ネガティブになり引きこもる人もたくさんいる。
行動を縮小して現状維持で生きているひともいれば
完全に思考が停止してしまって問題解決できない人もいる。
そんな時に重要な考え方が「動物的であれ!」だ。
人間元々動物です。
本来の力を出し切れていない人が多いと思います。
動物的に生きて、時には直感的に、
時には大きく行動する。
自分の限界、潜在的な力を体感する。
自分が動物であったことを思い出す。
「狂」という漢字は
「獣」の「王」と表す。
動物的であり、それを極めたものです。
人生狂い倒し、楽しんで生きること。
そして、仲間やチームのみんなとはしゃぎ倒すこと。
そんな動物的な人生でありたいと改めて思うのです^^
貴殿の最近の挫折が、大輪の
我が獣友
前触れと、実感できるから、
振り子の原理が
大きく振れます
動物的であれ❗️
の、貴殿の
信条どおり!
動物の如く狂って、目指す
獲物を最短で
しとめる!
そして
本当にやりたいものをやる!
目的のまえの
手段!
貴殿の目に
本物の野獣をみた❗️( ◠‿◠ )
狂ったら
その狂い度が
磁石となって
欲しいものを
引き付ける!
獲物を引きつける!
狂え
狂え
狂わない
王者はいない!
勝利のメンターは、俺だけで
充分!
放蕩息子が
凛々しい
ライオンになって帰ってきた!
そんな、気持ちだ!
今日も凄い日❗️
No responses yet